2015年10月21日水曜日

11月21日 臨床研究特別ワークショップ@倉敷中央病院(コクランライブラリーワークショップ)

1121日に臨床研究支援センター主催で、コクランライブラリーに関する臨床研究特別ワークショップを開催します。

患者さんに医療を行う際にはその医療行為を行った方がいいのか、もっといい方法はないのか悩みますが、コクランライブラリーは日常診療でよりよい判断を行うため、信頼のできるシステマティックレビューを作り、どの治療がどのくらい安全で有効な治療なのかの情報を医療者や患者さんに提供しています。


ただ一方でコクランライブラリーのサイトは英語です。「医療者として最先端しるなら英語ができなきゃいけない」というのももっともですが、やっぱり日本語に比べれば英語は読みにくい。
実はコクランライブラリーの提供するシステマティックレビューはページ数は多いですが、その内容はどこに何を書くか、論文の書き方・順番が決まっています。つまり、一度コクランライブラリーのレビューの作り方・仕組みをしっていればより簡単に論文が読めるわけです!

今回のワークショップではコクランライブラリーのシステマティックレビューがどのように作られているか学ぶため、日本コクラン支部の大田えりか先生をおよびしてコクランライブラリーに関するワークショップを開催します。

題材は「風邪(急性気管支炎)に抗生物質は意味があるの?」

風邪をひいた時に抗生物質使ったら劇的改善したよ! とか。
いやいや、抗生物質なんて使わないでしょ。 とか。
いろいろご意見あると思いますが、じゃあ実際のところ論文の中でどう評価されているのかコクランシステマティックレビューを読んでみます(一部作る手順もします)



当日は英語資料だと大変なので日本語資料を準備する予定です。「風邪に対して抗生物質効くの?」というのを知りつつ、しかもコクランライブラリーについても学べてしまう。こんなワークショップ参加どうでしょう。皆様の参加をお待ちしています。

日時:1121() 13時~19
場所:倉敷中央病院研修棟
対象:医療関係者(職種問わず興味のある方)
問い合わせ・申し込み:臨床研究支援センター kurari-net ★ kchnet.or.jp(★を@に変更してください)
*ワークショップ形式のため事前参加申し込みをお願いします。名前・所属を記載のうえ上記アドレスに送ってください。


0 件のコメント:

コメントを投稿